グランド12|熊本を「マンガと文化の聖地」にし、魅力のある街づくりをめざすNPO法人

熊本の
ニュース・イベント

麦わらこども基金始まりました!!



TSUTAYA三年坂店で、麦わらこども基金始まりました!直前まで踊ってましたダンスチームの皆も募金を呼び掛けました。 
グランド12が二年前からやってます児童施設にDVDやマンガを送る事業にニューコワン様から賛同していただき、協力していただくことになりました。感謝!!三年坂店に募金箱が設置してありますので、皆様のご協力よろしくお願いします!
また、募金いただいた皆様ありがとうございます!

グラダン2013城下まつりに参加!!


今年もグラダンが2013城下まつりに参加しました!!
模様はコチラから


http://youtu.be/i0WO3Qs97mY

グランド12と合志市との包括協定調印!


グランド12は、11月29日に合志市との包括協定を結びました。
NPOと行政との協定は珍しく、今後の両者との連携で新しいムーブメントが生まれることが期待されています。


くまフェス!ありがとうございました!

12月1日2日は熊本で初のポップカルチャーのイベント「くまフェス」が行われました!
1日の堀江信彦氏の講演会も満席の中、編集者時代の話しや、新しい取り組みの話しなど興味深いお話ばかりでした!
2日くまフェス当日はあいにくの雨のなか1万人の来場者で賑わいました。
また、やって下さい!という声も多く、ご期待に添うためにがんばって行きます!
今回のイベントに参加していただいた全ての方々に感謝申し上げます。
詳しい内容はグランド12の日々活動ブログや当日取材していただいたアジアンビートでご覧になれます。




くまフェス!開催間近!!



くまもと初のマンガ、アニメ、ポップカルチャーの祭典それが
「くまフェス」

12月2日日曜
センターコート、熊本城、辛島公園、城彩苑周辺で開催されます!
くまもとをポップカルチャーの聖地化する第一歩です!!

コスプレ、アニソン、踊ってみた、カードゲーム、痛車、
などいろんな楽しみ方で盛り上げます!
CMも流れていますので御覧ください!

http://www.youtube.com/watch?v=5n3V1GyJlF4&feature=youtu.be

主  催/NPO法人グランド12・熊本市
     熊本城下のまちづくり協議会桜町地区会議
特別協賛/セルモグループ
協  賛/(株)ブシロード、たつのこ、(株)ハウスレッシュ、
     (株)キューネット、寺原自動車学校、
      熊本第一信用金庫、(株)オニザキコーポレーション、
     (株)フェザンレーブ、(株)まちづくり熊本
後  援/熊本商工会議所、熊本日日新聞社、RKK、TKU、KKT、KAB、
     FMK、FM791
お問い合せ/NPO法人グランド12事務局 kumafes@gmail.com 
     熊本市中央区中央街5-17麻婆亭内 http://grand12.com
 
HPは
http://kumafes.web.fc2.com/






堀江信彦氏 講演会決定


熊本出身の出版社社長。元週刊少年ジャンプ編集長。
北斗の拳やキャッツ♥アイ、シティーハンター、
花の慶次を立案。
2010年より『月刊コミックゼノン』編集長。

いくさの子、義風堂々!! の原作家としても活躍中。

「熊本から世界へ僕のマンガ人生(仮)」

12月1日(土)18:00〜 開演18:30〜
くまもと県民交流会館パレア「パレアホール」
入場無料、300名

主催/くまもとファッション協会、NPO法人グランド12  協賛/鶴屋百貨店 
後援/熊本商工会議所、熊本日日新聞社、RKK、TKU、KKT、KAB、FMK、FM791

お申し込み、問い合わせ/くまもとファッション協会(熊本商工会議所内) 電話:096-354-6688(担当:池部・喜佐田) メール:kisada-m@kmt-cci.or.jp

熊本こうし響創塾開催!


熊本合志市、熊本高専と連携して、
マンガ・アニメクリエイター育成プロジェクト
熊本こうし響創塾
を開催しています。


熊本出身の監督ヤマサキオサム先生
アニメーターの千羽由利子先生
キャラクター・データバンクの陸川和男先生
をお迎えして、講義をしてもらいます。
第一線のクリエーターの講義は、大変貴重な時間になると思います!



子供たちからお礼のお手紙を頂きました


8月に訪問しました光明童園様の園長・堀様をはじめ、たくさんの子供たちからお礼のお手紙を頂きました♪

児童園訪問活動は小さな活動ですが、一人でも多くの子供たちの笑顔・元気のためにこれからもグランド12は児童園訪問活動を行ってまいります。


麦わら基金児童園支援活動!

水俣市光明童園と湯出光明童園、それぞれにワンピースDVD2枚寄贈してきました♪

この麦わら基金児童園支援も引き続き活動していきます!
皆様の応援よろしくお願いします!!



上天草無人島巡り&島遊び体験ツアーの参加募集!


今年も天草グランドライン実行委員会とグランド12で
上天草無人島巡り&島遊び体験ツアーを開催します!!
昨年はあいにくの雨でプログラムを変更しましたが
今年は、フルに更にパワーアップしたプログラムです!!
天草の海で、楽しく冒険して夏の思い出をつくりましょう!!
詳しい内容と参加申し込みは、詳細は添付のファイルをご覧ください!

日時:8月26日(日)8:00〜12:00

場所:上天草松島町3号橋・4号橋周辺の無人島


添付ファイル 添付ファイル